5歳児反抗期の乗り越え方

私には5歳の子供がいます

ただいま絶賛反抗期!えっもう反抗期⁉︎いや、それは反抗期じゃないよ笑

かつてそう思ってました

反抗期といえば中学生とか高校生ぐらいの子がなるものだと。しかし違いました

反抗期はなんと、2歳ごろ〜19歳ごろまで続くようです!

引用:https://brava-mama.jp/20230602105950

長すぎる..先が思いやられる..

2歳のいわゆるイヤイヤ期をどう乗り越えたのかまた投稿していきます!

今は第一次反抗期と中間反抗期のところのようです!

我が家はどう乗り越えていくのか

家族会議です!我が子の成長に伴い定期的に突然始まる家族会議!

合言葉は「最近またギアー上げてきたな」その言葉があると夫も私も「あっ成長してる!やっぱり大変なんだ」と感じれるのです。そして励まし合っているんだと思います

その言葉があると、接し方も少し変えていきます

今までは、例えば

母「手洗って!」

子「洗った〜」

母「いや、洗ってないやん」

子「洗ったもん٩(๑`^´๑)۶」

母「なぜ嘘つく⁉︎ママは知ってるよ洗ってないの」

と正論をぶつけて、子も分かってるけどやらない意地になっててやれないという悪循環が生まれ、結局私が怒鳴ると流れができている..

しかし、合言葉のあとは完璧にできないけど、やっぱり大変になっていると分かるため少し切り口を変えることに気を向けることができる( •̀∀︎•́ )✧︎

母「あっママ先に手洗おーう🎵」ちょっとルンルン演技する笑

子「私もやる〜」

母「よっしゃーー*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*(心の声)」

うがいも歌いながらとあの手この手で楽しく進めようとする

これは上手くできた時のこと

疲れやストレスでそんな余裕のある情緒で毎日過ごせませんので、今日は怒鳴りました..反省です

まとめ

検索して出てくるサイトにはよく、感情的にならないや冷静にと書かれているけど、そんなこと無理じゃないですか?えっこれって私だけ?私すぐ感情的になるし冷静のれの字もないけど、気持ちの余裕がある時だけ接し方の切り口を少し変えています。

ぜひみなさんの経験でよかったことなど教えてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました